URA庭プレゼンツ『裏 BONSAI教室』  R7.5.31(Sat) 13:30~ 開催

2025年5月26日
URA庭プレゼンツ『裏 BONSAI教室』  R7.5.31(Sat) 13:30~ 開催



直前のお知らせで申し訳ありません。
URA庭プレゼンツ『裏 BONSAI教室』を開催します。

『裏』BONSAI教室
日時:5月31日土曜日
13時open13時30分start
2時間〜2時間30分程度
準備もありますので、お早めにご来場下さい

講師
草光園:下向井氏
@soukouennn

場所
miwasukekawa atelier
広島市西区東観音町24-1 1階
@sukekawa_miwa

参加費:15,000円(当日現金払い)
募集人数10名
インスタDM及びメール受付 URA庭BONSAI研究室宛
uraniwa.lab@gmail.com

※拵え予定の盆栽の樹種等お知らせ頂き、質問等あれば何なりとお知らせ下さい。


-開催趣旨-
以前から、自分達URA庭チームが、もう少しレベルアップしたかったスキルの一つ『盆栽』。
この度、盆栽の専門家、「草光園」 @soukouennn の下向井氏をお招きし、盆栽とは何たるか、を教えて頂ける運びとなりました。
下向井師匠の時間の許す限り、基本指導、育成指導、管理指導、聞きたい事をどんどんぶつけてみて下さい。

『裏』やBONSAIをローマ字表記にした意味。従来の樹種だけでなく、新しい樹種の盆栽仕立てに挑戦したり、植物と鉢の新しい組合せだったり。
当然、歴史や基本は押さえつつ、盆栽の可能性を拡げて、もっと楽しく表現しても良いのでは無いかと考えています。

今回は、既に盆栽をお持ちで今後の進め方を模索している方、盆栽の失敗経験ある方でもう一度チャレンジしてみたい方、この辺りの方を対象にし、
盆栽(植物)や鉢はご自身で持込みして頂きます。実際にお気に入りの盆栽でじっくり指導してもらう為、人数を少なく制限させて頂いております。
定期的に開催する予定なので、一緒に盆栽のスキルアップして行きましょう。植物業界の方も是非ご参加下さい。

なお、植替えが必要な方は、土や針金、ちょっとした道具などはコチラがご用意します。植物と鉢だけご持参下さい。

※現在、手元に盆栽をお持ちで無い方も、盆栽をご用意出来れば参加可能です。お気軽にご相談下さい。